Pages

Sunday, December 6, 2020

「100点満点で1万点」 はやぶさ2、JAXA会見 - 産経ニュース

gugurbulu.blogspot.com
記者会見するJAXAの津田雄一教授(左)と国中均理事。右は「はやぶさ2」の模型=6日午後、相模原市
記者会見するJAXAの津田雄一教授(左)と国中均理事。右は「はやぶさ2」の模型=6日午後、相模原市

 探査機「はやぶさ2」が6日、小惑星リュウグウの試料が入ったとみられるカプセルを地球に無事帰還させたことを受け、相模原市にある宇宙航空研究開発機構(JAXA)ではチーム関係者の喜びが広がった。

 「ただいま。はやぶさ2は帰ってきました。6年の運転を終え、玉手箱を(地上に)降ろすことができました」

 責任者の津田雄一プロジェクトマネージャは会見の第一声で、晴れやかな表情でこう語った。

 今の心境を問われると「こんなにうれしい気持ちになるとは、想像もしていなかった。採点するなら100点満点で1万点だ」と笑顔を見せ、「ネットなどを通じた多くの方の応援が本当に大きな力になった」と感謝の言葉を述べた。

 成功の背景について、津田さんは故障続きで奇跡的に帰還した初代はやぶさの功績を挙げ、「初代で学んだことを全てつぎ込んだおかげで、初代が開いた扉をくぐり抜けることができた」と語った。

 津田さんの前の責任者だったJAXA宇宙科学研究所長の国中均さんは「完全にコントロールされた形で計画が完遂された。エンジニア冥利に尽きる」。組織のトップとして「かなり厳しい指導や要求をしたが、よくやってくれた」とチームの健闘をたたえた。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 「100点満点で1万点」 はやぶさ2、JAXA会見 - 産経ニュース )
https://ift.tt/36L7gJE
科学&テクノロジー

No comments:

Post a Comment