Pages

Wednesday, January 25, 2023

文化財防火デー 下関市の功山寺で消防と住民が合同防火訓練|NHK ... - nhk.or.jp

「文化財防火デー」の26日、国宝の仏殿がある下関市の寺で、消防と住民が合同で防火訓練を行いました。

文化財防火デーは、昭和24年1月26日の奈良県の法隆寺の火災をきっかけに、文化財を火災などから保護する意識を高めようと、現在の文化庁と消防庁が定めました。
国宝の仏殿がある下関市の功山寺で行われた防火訓練には、消防や寺の関係者、それに、近隣の住民およそ30人が参加しました。
訓練は、仏殿の隣りの本堂から火が出たという想定で行われ、寺の関係者が、県や市の文化財に指定されている仏像などを運び出しました。
そして、火災報知器の音を聞きつけた住民が、消防車が到着するまでに国宝に火が燃え移るのを防ごうと、放水銃で仏殿に水をかける手順を確認しました。
消防によりますと、全国的に文化財を管理する人の高齢化が進んでいることが課題で、今回初めて住民にも参加してもらったということです。
地域の婦人防火クラブの若松美也子さんは、「放水銃の振動がすごくて、緊張感が高まりました。仏殿を守るために備えを進めたい」と話していました。
下関市東消防署の有川昌義署長は、「訓練を通して、地域で国宝を守るという意識を持ってもらいたい」と話していました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 文化財防火デー 下関市の功山寺で消防と住民が合同防火訓練|NHK ... - nhk.or.jp )
https://ift.tt/Z9HjfrW

No comments:

Post a Comment