Pages

Wednesday, November 29, 2023

ゼットスケーラー、ワークロードとクラウドVDIを保護する業界初の ... - PR TIMES

パブリック クラウドが普及したことで大規模なデジタル トランスフォーメーションが可能になり、複数のパブリック クラウドまたはデータセンターのSaaSアプリケーションやワークロードを使用して機密性の高い通信とデータをホストするクラウドベースのワークロードが大量に流入しています。そのため、これらのミッションクリティカルなワークロードを保護することは、企業が機密データを保護し、継続的な成功を収めるうえで不可欠な要素となっています。IDGのレポート※1によれば、クラウド管理とクラウド セキュリティのコスト増加に頭を悩ませる顧客は35%を占めており、セキュリティを維持し、攻撃対象領域や運用上のオーバーヘッド、パフォーマンスなどの問題に対処しながら、クラウド ワークロードを保護することは、デジタル トランスフォーメーションを進める企業にとって大きな課題となりつつあります。

NOVのITサービス担当バイス プレジデントであるパトリシア・ゴンザレス・クラーク氏(Patricia Gonzalez-Clark)は次のように述べています。「世界のエネルギー業界のリーダーとして、NOVはパブリック クラウドを活用して、お客様が環境への影響を最小限に抑えながら、豊富なエネルギーを安全に生産できるようにしています。パブリック クラウドに展開されたアプリケーションやワークロードを保護することは、当社の最優先事項です。ゼットスケーラーによってネットワークとセキュリティ スタックが刷新されたと同時に、環境の複雑さも軽減されたため、大きなメリットを実感しています。引き続きゼットスケーラーのテクノロジーを採用して、マルチクラウド環境全体でワークロードを保護し、クラウドのセキュリティを変革していきます」

Zscaler Workload Communicationsに追加された次の機能により、運用の複雑さが解消されるほか、セキュリティの向上とクラウド カバレッジの拡大が可能になります。

※出典1: IDGによる2023 Cloud Computing Studyレポート

ユーザー定義タグとネイティブ属性に基づいて、AWSでカスタム セキュリティ グループを独自に作成できます。AWSが設定しているタグの最大数をサポートすることで、組織はパブリック クラウド内のVPCまたはネットワーク セグメンテーションに既存のワークロードIDを活用し、IPアドレス、FQDN、CIDRブロックに基づいたセキュリティ ポリシーの管理に伴う運用の複雑さを解消できます。

カスタム グループを有効にすることで、AWSとネイティブに統合されたゼットスケーラーがVPC、サブネット、EC2リソース、およびそれらに関連するタグや属性をリアルタイムで自動検出します。企業はクラウドの属性に基づいてセキュリティ定義を簡単に統合できるようになるため、手動で構成する必要がなくなります。

業界初の試みとして、パブリック クラウドに展開されたマルチセッションの非永続的VDI環境のポートとプロトコルをすべて検査します。企業は個々のユーザー セッションごとにきめ細かな脅威対策とデータ保護のポリシーを適用できるようになり、あらゆる環境にわたって共通のセキュリティ ポリシーを維持できます。

Zscaler Workload CommunicationsはGoogle Cloud Platform (GCP)に加えて、FedRAMP認定を受けたAzureの中国リージョンとAWS GovCloudをサポートするようになりました。AWS、Azure、そして今回拡張されたクラウド サポートにより、企業はパブリック クラウドを柔軟に選択しながら、クラウド ワークロードを一貫して効果的に保護できます。

ゼットスケーラーのシニア バイス プレジデント兼ゼネラル マネージャーであるダワール・シャルマ(Dhawal Sharma)は次のように述べています。「多くの組織がパブリック クラウド インフラの導入を進めるにつれ、クラウドのワークロードとアプリケーションを保護するシンプルで効果的なクラウド セキュリティ プラットフォームが必要とされています。仮想ネットワークやセキュリティ アプライアンスで構築されたレガシー アーキテクチャーや、データセンターへのトラフィックのバックホールでは、一貫したサイバーセキュリティを実現できないばかりか、運用の複雑さとコストを増大させます。今回の新たなイノベーションはクラウド ワークロードの接続を根本的に簡素化し、TLSインスペクション、データ保護、セグメンテーションなどのサイバーセキュリティをクラウドならではのスケールとスピードで提供します。これにより、お客様はZscaler Zero Trust Exchangeプラットフォームを使用して、マルチクラウド、ハイブリッド クラウド、プライベート クラウド、Government Cloud、そして中国などのアベイラビリティー リージョン全体でワークロードを接続して保護できるようになります」

新しいイノベーションの詳細については、こちらのブログ「クラウド ワークロード セキュリティを根本的に簡素化する新たなゼロトラスト イノベーション」(https://www.zscaler.jp/blogs/product-insights/new-zero-trust-innovations-radically-simplify-cloud-workload-security )をご確認ください。

本プレス リリースには、当社の経営陣の判断や仮定、および現在入手可能な情報に基づく将来の見通しに関する記述が含まれています。これらの将来の見通しに関する記述には、ゼットスケーラーの将来の経常収益に期待されるプラットフォームの開発と拡張能力に対する潜在的な影響が含まれます。これらの将来の見通しに関する記述は、1995年米国民事証券訴訟改革法(Private Securities Litigation Reform Act of 1995)によって制定されたセーフ ハーバー条項の対象となります。多くの要因により、実際の結果が本プレス リリースの記述と大きく異なる可能性があります。

その他のリスクと不確実性については、2023年3月8日に米国証券取引委員会(SEC)に提出した最新の年次報告書(Form 10-Q)に記載されており、当社のWebサイト(http://ir.zscaler.com )またはSECのWebサイト(www.sec.gov)で確認できます。本リリースの将来の見通しに関する記述は、本リリースの日付の時点で入手可能な情報に基づいており、変更される可能性があります。また、将来新しい情報が利用可能になった場合でも、ゼットスケーラーは必ずしも情報を更新するものではありません。

ゼットスケーラー(NASDAQ: ZS)は、より効率的で、俊敏性や回復性に優れたセキュアなデジタル トラン スフォーメーションを加速しています。Zscaler Zero Trust Exchange™は、ユーザー、デバイス、アプリケーションをどこからでも安全に接続させることで、数多くのお客様をサイバー攻撃や情報漏洩から保護しています。世界150拠点以上のデータ センターに分散されたSSEベースのZero Trust Exchange™は、世界最大のインライン型クラウド セキュリティ プラットフォームです。

Zscaler™およびhttps://www.zscaler.jp/legal/trademarks に記載されたその他の商標は、米国および/または各国のZscaler, Inc.における(i)登録商標またはサービス マーク、(ii)商標またはサービス マークです。その他の商標はすべて、それぞれの所有者に帰属します。

Zscaler ホームページ :https://www.zscaler.jp/

Zscaler Zero Trust Exchange :https://www.zscaler.jp/platform/zero-trust-exchange

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ゼットスケーラー、ワークロードとクラウドVDIを保護する業界初の ... - PR TIMES )
https://ift.tt/KMFXmkP

野良ネコを保護 センサーがお披露目 かほく市|NHK 石川県のニュース - nhk.or.jp

野良ネコを捕獲器を使って保護する際に離れた場所にいる人に捕まえたことを知らせるセンサーが製品化され、29日、かほく市で保護活動に取り組むボランティアグループにお披露目されました。

昨夜、かほく市内で行われたお披露目会には、県内で野良ネコの保護活動に取り組むボランティアや、開発した企業の担当者など約20人が集まりました。
地域の野良ネコが増え問題化するなかで、ネコを保護して避妊手術などを行うボランティアグループを支援するため、かほく市の企業が製品化しました。
はじめに、センサーが入った容器が紹介され、企業の担当者が、捕獲器にネコが入ってフタが閉まるとセンサーが稼働し、捕獲したことを知らせるメールが離れた場所にいる人のスマートフォンに届く仕組みについて説明していました。
会場では、センサーや捕獲器を使った実演も行われ、集まった人たちが通知が届くまでの流れを興味深そうに見学していました。
羽咋市内でネコの保護活動をしているボランティアの女性は「捕獲器を設置すると1時間から2時間おきに現場に確認に行っていたので、センサーがあれば、時間に余裕ができ助かります」と話していました。
捕獲器のセンサーは今後、ネコの保護団体などから個別に注文を受け付け、企業が生産していくということで、一般への販売は予定していないということです。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 野良ネコを保護 センサーがお披露目 かほく市|NHK 石川県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/w5sbWOz

カリフォルニア州、AIによる自動意思決定から消費者を保護する規制案を ... - Forbes JAPAN

カリフォルニア州プライバシー保護局(CPPA)は現地時間11月28日、消費者が一部の企業のAIサービスや自動意思決定プログラムからオプトアウトする権利を与える規制の枠組みを提案した。消費者や従業員の行動を分析するためにAIを採用する企業が増える中、AIに関する新たなルール作りの一歩となる。

この規制案は、企業が従業員のプロファイリング、公共の場での消費者のプロファイリング、行動ターゲティング広告のためのプロファイリングなど、消費者の生活に影響を与えうる意思決定を行うために、自動意思決定技術(ADMT)を使用する方法に特に焦点を当てている。

この提案では、事業者はADMTをどのように使用するつもりかを開示しなければならず、消費者はオプトアウトするか、事業者がデータを使用することを許可するかを決めることができる。

消費者は、セキュリティ目的や身体の安全など、特定の問題のために必要とされる場合でない限り、事業者によるADMTの使用をオプトアウトすることを選択できるようになる。


また、たとえば行動ターゲティング広告など、企業がどのようにADMTを使って消費者をプロファイリングしているかについて、消費者が情報を入手できるようにするとしている。

この草案では、CPPAの理事会に対し、この規則が消費者の個人情報を、企業のADMTを向上させるための訓練に使用されることから保護できるかどうかを議論するよう勧告している。

この規制は、消費者をプロファイリングするだけでなく、従業員、請負業者、学生などの業績を分析するためにADMTを使用する企業を対象としている。

5人のメンバーで構成されるCPPA理事会は、この規制案について12月8日に討議し、意見を述べることになっている。来年には規制を確定し、規則制定プロセスを開始する予定だ。CPPAは、2020年のカリフォルニア州プライバシー権法(CPRA)によって設立され、2018年のカリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)に基づく規則の実施と執行に責務を負っている。

AIを規制しようとする動きは、より多くの企業が従業員や顧客を把握するためにAIを利用するようになったことに起因する。2022年にデロイトが行った調査によると、50%以上の企業が2023年にAIや自動決定技術をビジネスに取り入れる予定だと回答していた。

CPPAのアシュカン・ソルタニ事務局長はテッククランチの取材に対し、カリフォルニア州の規則案は「『AI分野』において最も包括的で詳細な規則だ」と語った。カリフォルニア州はすでに、企業が収集した情報、収集した理由、第三者と共有する場合などの開示を義務付ける法律などを通じて、消費者データをより幅広く保護し、ユーザーの知らないうちに消費者データが収集・販売されるのを防ごうと動いてきた。

これらの規則は、欧州連合の画期的なEU一般データ保護規則(GDPR)に続くものだ。欧州におけるプライバシー法を強化したこの規則は、個人データを収集または使用する前にユーザーの許可を得ることを、テック企業に義務付けた。

forbes.com 原文

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( カリフォルニア州、AIによる自動意思決定から消費者を保護する規制案を ... - Forbes JAPAN )
https://ift.tt/EW3GQNB

児童虐待を防げ!児相と警察が連携して対応訓練 大分市|NHK 大分 ... - nhk.or.jp

児童虐待の増加に歯止めがかからない中、児童相談所と警察が連携して虐待が疑われる子どもを保護する訓練が大分市で行われました。

大分市の県警察学校で行われた訓練には、県内の児童相談所の職員や警察官、それに自治体の職員などおよそ60人が参加しました。

訓練は虐待が疑われる2歳の男の子がいる家庭に立ち入り調査をするという想定で進められました。

訓練では児童相談所の職員と警察官などが子どもへの面会を求めましたが親が拒否したため、裁判所の許可を得て強制的に立ち入る「臨検・捜索」を実施しました。

そして、激しく抵抗する親をなだめながら、部屋に入ると、浴室に閉じ込められていた男の子を保護しました。

県によりますと、昨年度、虐待の相談を受けて児童相談所が対応した件数は1786件と過去最多を更新し、このうち、1件は「臨検・捜索」を実施したということで、迅速な対応が求められています。

県中央児童相談所の河野洋子所長は「児童虐待は児童相談所だけで解決できるものではなく、警察や民間業者などとの連携が大切になってくる。臨場感のある訓練を行うことでそれぞれの役割を確認できたのでよかったです」と話していました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 児童虐待を防げ!児相と警察が連携して対応訓練 大分市|NHK 大分 ... - nhk.or.jp )
https://ift.tt/O5hmMTs

Tuesday, November 28, 2023

iPhone 15 Pro/15 Pro Maxのカメラユニットを保護するプロテクター - ASCII.jp

2023年11月29日 12時00分更新

文● ASCII

【iPhone 15 Pro/15 Pro Max】PREMIUM HYBRID CAMERA LENS COVER for iPhone 15 Pro/15 Pro Max
アスキーストアで購入

 アスキーストアでは、最新型iPhoneのカメラを保護する「PREMIUM HYBRID CAMERA LENS COVER for iPhone 15 Pro/15 Pro Max」を販売中。

 「独創性の高いアイデア」と「進化するデザイン」で、時代にあったライフスタイル提案とその未来を創造するDeff(Design evolution for the future.)ブランドの商品です。

 カメラレンズの飛び出し量が多いiPhone 15シリーズですが、背面にあるために机に置いた際にレンズ部に傷が入ったり、レンズ周囲のフレームにダメージを与えてしまうなどの心配があります。こうした問題を解決するのが本製品です。

 これまでカメラ周辺の開口部が大きかったために、ケースのカラーとの一体感がありませんでしたが、HYBRID CAMERA LENS COVERを使うことで、カラーを統一できるので、スッキリとした仕上がりになります。

 また、フラッシュライトとLiDARセンサー(Proシリーズのみ)については、ガラスでカバーをしたり、深い穴にすると誤動作の原因になります。本製品ではセンサー部はカバーの無い開口処理とし、さらに開口部分をテーパー加工にすることで、フラッシュ使用時の光量減少を回避しました。また、Proモデルにのみ搭載されているLiDARセンサー穴は、センサー稼働時のカメラのレンズ選択とオートフォーカスの誤動作を発生させない様に配慮しています。これらの加工はApple社の資料を元に設計されています。

 さらに本製品は、カメラレンズカバーのガラス部に、セラミックコーティングとARコーティングを施した特別仕様です。傷が付きにくいセラミックコーティングは破損防止にもなります。ARコーティングは外光によるゴーストの発生を低減します。

Ultra Slim & Light Case DURO for iPhone 15シリーズとの装着例
iPhoneのカメラユニットのサイズより若干小さくなるように設計されていますので、大半のケースと組み合わせられますが、一部のケースとは干渉したり、レンズ面が飛び出す可能性があります。事前にお使いのケースをご確認ください。

 装着には再剥離可能な両面テープを使い、しっかりと固定できます。プロテクターの縁に作られた溝に爪を引っかけることで容易に取り外せます。

製品素材
 ガラス部:アルミノシリケートガラス 0.25mm
 ハウジング部:アルミニウム合金 A6013
 表面処理:溶酸化処理
コーティング
 AR(アンチリフレクション)コーティング/セラミックコーティング

対応機種
 iPhone 15 Pro/iPhone 15 Pro Max

 アスキーストアでは、2979で販売中。さらに詳しい情報はアスキーストアでチェックしてください。

【iPhone 15 Pro/15 Pro Max】PREMIUM HYBRID CAMERA LENS COVER for iPhone 15 Pro/15 Pro Max
アスキーストアで購入

アスキーストア送料変更に関するお知らせ


 このほかにも、アスキーストアでは一工夫あるアイテムを多数販売中。アスキーストアの公式TwitterFacebookメルマガでは、注目商品の販売開始情報をいち早くゲットできます! これであなたも買い物上手に?

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( iPhone 15 Pro/15 Pro Maxのカメラユニットを保護するプロテクター - ASCII.jp )
https://ift.tt/tQloWzx

予防原則 | 日経ESG - 日経BP

イラスト: 高田 真弓

イラスト: 高田 真弓

 化学物質や新技術などが、人の健康や環境に対して重大で取り返しのつかない影響を及ぼす恐れがある場合、科学的な因果関係が十分証明されていなくても規制措置を可能にする考え方を「予防原則」と呼びます。「絶対に安全」とも「絶対に有害」とも判別付かない段階でも、後悔するよりも先に安全策を取る考え方と言えます。

 欧州連合(EU)の環境政策は、予防原則などに基づいて環境を保護する方針を明確にしています。EUの化学物質規制である「REACH規則」も、予防原則を重視しています。1960~70年代のドイツの環境政策で採用されはじめ、その後、92年の国連地球サミットで発表された「リオ宣言」では、「環境を保護するため、予防的措置を広く適用すべき」と言及しました。

 EUは予防原則に基づき、1万種類以上にも及ぶPFAS(有機フッ素化合物)の使用などを制限する規制を、2025年中に発効させる方針です。PFASは生物や環境に蓄積し、分解されづらいため、人の健康などへの影響を予防することが目的とみられます。

もっと深く理解するための関連記事

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 予防原則 | 日経ESG - 日経BP )
https://ift.tt/tDmljp6

保護猫急増で収容数が限界超える 今月オープンの動物保護施設 SNS ... - HTB北海道ニュース

ペットとして飼えなくなった犬や猫を保護する施設「あいまるさっぽろ」。今月オープンしたばかりですが、猫の収容数が早くも限界に達し施設は頭を抱えています。

活発に動く黒猫やカメラをじっと見つめる猫。今月13日、札幌市中央区に新たにオープンした「あいまるさっぽろ」。これまで西区と北区の2カ所に分かれていた動物管理センターが、1つに集約された施設です。

井元小雪記者:「猫の鳴き声がしますね」。

札幌市動物愛護管理センター・石橋佑規獣医師:「今ちょうどごはん待ちなのかなと。このようなお部屋が3つ猫のために用意されていて、奥には子猫のためのお部屋もあります」。

猫のための部屋は、すでに満杯。現在、収容可能な88匹を上回る102匹もの猫がこの施設で暮らしています。このため…。

井元記者:「こちらのスペースはすべて犬専用の部屋なんですが、こちらを見てみますと、猫がたくさん収容されています」。

石橋獣医師:「ワンちゃんの部屋が9部屋あるんですけど、(猫が)半分以上ですね」。

猫の部屋だけでは入りきらないため、犬の部屋に逃走を防ぐためのネットを新たに設置して猫を収容しているそうです。

石橋獣医師:「今回新しい施設ができた中で、一般の方に広く知れ渡ったのかなという風に思うんですね。それ自体は悪いことではないんですけど、その中で動物を飼っていて、持て余してしまっている方を掘り起こしてしまったところがあるのかなと」。

この施設では犬や猫の譲渡も行っていて、この日も猫を迎え入れたいという人が見学に訪れていました。

見学者:「猫が好きなので、それだったら1匹でも幸せになるお手伝いができたらいいなと。かわいくておとなしい子(を飼いたい)」。

施設の見学者が増えたため、引き取り手が決まった猫は、オープン前よりも1日当たり1.5倍に増えました。一方で、収容される猫の数も1日当たりおよそ2.5倍に急増。施設では、猫が1匹でも新しい家族の元にいけるようにSNSで「推し猫」の紹介も始めました。

石橋獣医師:「将来のことを考えて、その動物の寿命が尽きるまでしっかり飼ってあげることが一番大事なのかなという風に思います」。

HTBニュースのおすすめ動画

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 保護猫急増で収容数が限界超える 今月オープンの動物保護施設 SNS ... - HTB北海道ニュース )
https://ift.tt/5sK1Laq

Monday, November 27, 2023

保護猫急増で収容数が限界超える 今月オープンの動物保護施設 SNS ... - HTB北海道ニュース

ペットとして飼えなくなった犬や猫を保護する施設「あいまるさっぽろ」。今月オープンしたばかりですが、猫の収容数が早くも限界に達し施設は頭を抱えています。

活発に動く黒猫やカメラをじっと見つめる猫。今月13日、札幌市中央区に新たにオープンした「あいまるさっぽろ」。これまで西区と北区の2カ所に分かれていた動物管理センターが、1つに集約された施設です。

井元小雪記者:「猫の鳴き声がしますね」。

札幌市動物愛護管理センター・石橋佑規獣医師:「今ちょうどごはん待ちなのかなと。このようなお部屋が3つ猫のために用意されていて、奥には子猫のためのお部屋もあります」。

猫のための部屋は、すでに満杯。現在、収容可能な88匹を上回る102匹もの猫がこの施設で暮らしています。このため…。

井元記者:「こちらのスペースはすべて犬専用の部屋なんですが、こちらを見てみますと、猫がたくさん収容されています」。

石橋獣医師:「ワンちゃんの部屋が9部屋あるんですけど、(猫が)半分以上ですね」。

猫の部屋だけでは入りきらないため、犬の部屋に逃走を防ぐためのネットを新たに設置して猫を収容しているそうです。

石橋獣医師:「今回新しい施設ができた中で、一般の方に広く知れ渡ったのかなという風に思うんですね。それ自体は悪いことではないんですけど、その中で動物を飼っていて、持て余してしまっている方を掘り起こしてしまったところがあるのかなと」。

この施設では犬や猫の譲渡も行っていて、この日も猫を迎え入れたいという人が見学に訪れていました。

見学者:「猫が好きなので、それだったら1匹でも幸せになるお手伝いができたらいいなと。かわいくておとなしい子(を飼いたい)」。

施設の見学者が増えたため、引き取り手が決まった猫は、オープン前よりも1日当たり1.5倍に増えました。一方で、収容される猫の数も1日当たりおよそ2.5倍に急増。施設では、猫が1匹でも新しい家族の元にいけるようにSNSで「推し猫」の紹介も始めました。

石橋獣医師:「将来のことを考えて、その動物の寿命が尽きるまでしっかり飼ってあげることが一番大事なのかなという風に思います」。

HTBニュースのおすすめ動画

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 保護猫急増で収容数が限界超える 今月オープンの動物保護施設 SNS ... - HTB北海道ニュース )
https://ift.tt/5kh17tg

児童相談所と警察が児童虐待への対応訓練 山口|NHK 山口県の ... - nhk.or.jp

児童虐待の疑いがある家庭に児童相談所と警察が連携して立ち入って調査するという想定で参加者が手順を確認する訓練が、山口市で行われました。

山口市の県警察学校で行われた訓練には、県内の児童相談所の職員や警察官、それに自治体の職員などあわせておよそ60人が参加しました。
訓練は、3歳の男の子への虐待が疑われている家庭に児童相談所と警察が立ち入って調査をするという想定で行われました。
参加者は、玄関先で会話には応じるものの協力しない父親に粘り強く説得に当たり、家の中に入ると、子どものけがの状態を確認しました。
また、調査を拒否された場合を想定した訓練も行われ、強制的に立ち入り調査するための裁判所の許可状を見せて家に踏み込み、子どもを保護する手順を確認していました。
県によりますと、昨年度虐待の恐れがあるとして児童相談所や自治体が対応したケース1420件で、統計を取り始めた平成17年度以降で最も多くなっています。
訓練に参加した県福祉総合相談支援センターの川崎貴博さんは、「子どもたちは、なかなかSOSが出しづらい。声なき声を拾いつつ親の困った声にもそれぞれ丁寧に耳を傾けて寄り添っていきたい」と話しました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 児童相談所と警察が児童虐待への対応訓練 山口|NHK 山口県の ... - nhk.or.jp )
https://ift.tt/BJiDhSY

Sunday, November 26, 2023

保護されたオオミズナギドリ2羽が回復 海上へ放つ:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル

 鹿児島県奄美市奄美大島)で保護され、動物病院で治療を受けた海鳥のオオミズナギドリ2羽が17日、市内の大浜海浜公園から放された。2羽とも力強く羽ばたき、砂浜から海に向かって飛んでいった。

 放されたのは成鳥と幼鳥の2羽。治療したゆいの島どうぶつ病院によると、2羽とも13日に市内の路上で保護され、14日に病院に運び込まれた。衰弱していたが、けがなどはなく、酸素吸入をしたり餌を与えたりしたという。

 オオミズナギドリは通常、外洋に生息する海鳥。筋肉が少なく体が軽いため、陸地に着地すると飛びたてないことがある。

 新屋惣獣医師は、北寄りの風で陸地に飛ばされ、街灯を頼りに着地した可能性があるとみる。「毎年11月に保護することが多い。うずくまった姿で見つけたら、鋭いくちばしに注意し、環境省や市役所などに連絡してほしい」と話した。(奄美通信員・神田和明)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 保護されたオオミズナギドリ2羽が回復 海上へ放つ:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/jQoFy9z

ハッカーはGmailを狙う、あなたのアカウントを保護する3つのステップ - Forbes JAPAN

グーグルは、二要素認証用ハードウェアのTitanセキュリティキーの最新バージョンを公開し、ハッカー被害のリスクが最も高い人たちに10万台を無料で配布すると約束した。しかし、それ以外の人には、Gmailアカウントの安全性を高める3つの無料のステップがある。

Gmailアカウントは2023年のメールクライアント市場で世界シェアの約30%を占めている。米国に限れば市場シェアは53%に跳ね上がる。18億人以上のアクティブユーザーによって、推定3330億通のメールが毎日送受信されているGmailは、価値あるデータの宝庫でもあり、犯罪者ハッカーを引き寄せる磁石になっている。Gmailの受信箱に侵入したハッカーは、パスワードリセット通知や個人情報にもアクセスが可能になり、無数の攻撃シナリオを実行する。

しかし、あなたのGmailの受信箱に侵入するためには、あなたのGoogleアカウントにアクセスする必要がある。グーグルのTitanのようなハードウェア二要素認証キーが強く推奨されるのはそれが理由だ。しかし、セキュリティを高めるためにお金を払う必要はない。Gmailアカウントへの侵入を防ぐための無料の方法を3つ、以下に紹介する。

ステップ1 強力なパスワード

強力なパスワードは、悪意あるハッカーを寄せ付けないための第一歩だ。

2023年の強力なパスワードとはなにか? これは良い質問であり、しばしば誤った回答がついてくる。強力なパスワードは、20文字以上のランダムな文字列、あるいは関連のない単語をいくつもつないで作ったパスフレーズだ。容易に推測されてはいけないので、個人データを使ってはいけないし、複数のアカウントで使いまわしてもいけない。


パスワードマネージャーを使えば、強力なパスワードをサービスごとに作成し、マスターパスワードを1つだけ覚えるか安全な場所に保管しておくことができる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ハッカーはGmailを狙う、あなたのアカウントを保護する3つのステップ - Forbes JAPAN )
https://ift.tt/ChVBT69

iPhone 15 Pro/15 Pro Maxのカメラを保護するプレミアム仕様の ... - ASCII.jp

2023年11月26日 18時00分更新

文● ASCII

【iPhone 15 Pro/15 Pro Max】PREMIUM HYBRID CAMERA LENS COVER for iPhone 15 Pro/15 Pro Max
アスキーストアで購入

 アスキーストアでは、最新型iPhoneのカメラを保護する「PREMIUM HYBRID CAMERA LENS COVER for iPhone 15 Pro/15 Pro Max」を販売中。

 「独創性の高いアイデア」と「進化するデザイン」で、時代にあったライフスタイル提案とその未来を創造するDeff(Design evolution for the future.)ブランドの商品です。

 カメラレンズの飛び出し量が多いiPhone 15シリーズですが、背面にあるために机に置いた際にレンズ部に傷が入ったり、レンズ周囲のフレームにダメージを与えてしまうなどの心配があります。こうした問題を解決するのが本製品です。

 これまでカメラ周辺の開口部が大きかったために、ケースのカラーとの一体感がありませんでしたが、HYBRID CAMERA LENS COVERを使うことで、カラーを統一できるので、スッキリとした仕上がりになります。

 また、フラッシュライトとLiDARセンサー(Proシリーズのみ)については、ガラスでカバーをしたり、深い穴にすると誤動作の原因になります。本製品ではセンサー部はカバーの無い開口処理とし、さらに開口部分をテーパー加工にすることで、フラッシュ使用時の光量減少を回避しました。また、Proモデルにのみ搭載されているLiDARセンサー穴は、センサー稼働時のカメラのレンズ選択とオートフォーカスの誤動作を発生させない様に配慮しています。これらの加工はApple社の資料を元に設計されています。

 さらに本製品は、カメラレンズカバーのガラス部に、セラミックコーティングとARコーティングを施した特別仕様です。傷が付きにくいセラミックコーティングは破損防止にもなります。ARコーティングは外光によるゴーストの発生を低減します。

Ultra Slim & Light Case DURO for iPhone 15シリーズとの装着例
iPhoneのカメラユニットのサイズより若干小さくなるように設計されていますので、大半のケースと組み合わせられますが、一部のケースとは干渉したり、レンズ面が飛び出す可能性があります。事前にお使いのケースをご確認ください。

 装着には再剥離可能な両面テープを使い、しっかりと固定できます。プロテクターの縁に作られた溝に爪を引っかけることで容易に取り外せます。

製品素材
 ガラス部:アルミノシリケートガラス 0.25mm
 ハウジング部:アルミニウム合金 A6013
 表面処理:溶酸化処理
コーティング
 AR(アンチリフレクション)コーティング/セラミックコーティング

対応機種
 iPhone 15 Pro/iPhone 15 Pro Max

 アスキーストアでは、2979で販売中。さらに詳しい情報はアスキーストアでチェックしてください。

【iPhone 15 Pro/15 Pro Max】PREMIUM HYBRID CAMERA LENS COVER for iPhone 15 Pro/15 Pro Max
アスキーストアで購入

アスキーストア送料変更に関するお知らせ


 このほかにも、アスキーストアでは一工夫あるアイテムを多数販売中。アスキーストアの公式TwitterFacebookメルマガでは、注目商品の販売開始情報をいち早くゲットできます! これであなたも買い物上手に?

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( iPhone 15 Pro/15 Pro Maxのカメラを保護するプレミアム仕様の ... - ASCII.jp )
https://ift.tt/nOlSRsY

陸の孤島のネコたちを救出したい! 保護救出&保護猫シェルター ... - Readyfor

はじめに

ページをご覧頂きまして、まことにありがとうございます。(社)SAVE CATS OSAKAです。

 

私たちは、とある外部から隔絶された場所に取り残されている猫たちを救出するため、急遽集まったボランティア団体です。 

その場所には…産まれたての仔猫や妊婦猫、状態の優れない子等がたくさんいます。外部から隔絶された陸の孤島…。それは、大阪府堺市の臨海地域にある、とある大きな工場(※1)。正確な数は分からないものの、野良ネコが30匹以上はいると思われます。

工場内で勤める私の友人も時間を見つけては、体調の優れない子を優先的に少しずつ自宅に連れて帰り、今現在の保護数は20匹にもなります。ここ数年、猫の数が目に見えて増えてきているため、黙認されてきた感があった『餌やり禁止』を遵守するよう厳重注意の通達が出されてしまいました。

工場内は職場であり、それは当たり前の事かもしれません。餌を与えるとその場所に猫が住み着く…敷地に隣接する他の工場から猫がやってくることも考えられる…これ以上、猫を増やさないための苦渋の決断は理解できますが、活動範囲の狭い仔猫や明らかに病気を抱えているような猫にとって、餌をもらえないというのは死と隣り合わせになります。

ちょっと手を差し伸べれば生きていく事ができる小さな命を見て見ぬ振りはどうしてもできなくて…、なんとかしたい!この子たちを助けたい!その思いを共有した仲間たちと、このプロジェクトを立ち上げる事になりました。

※1)ページ閲覧者の方々から問合せ等が相次いだ場合、通常業務に影響があるため、敷地管理者から場所や企業名は控えるよう要請がありました。明示は避けたいと思います。敷地内での捕獲許可は得ています。掲載している画像は捕獲地の所有者より許諾を得て掲載しています。

【(社)SAVE CATS OSAKA】

所在地:大阪府堺市

設立年:2023年9月

メンバー数:5名

プロジェクト立ち上げまでの経緯

昨年、ボランティアで参加していた保護ネコ活動団体の代表者に相談し、工場への敷地内保護活動の申し入れをしてもらいました。 ただ、工場内の従業員は皆、エッセンシャルワーカー扱いになるため、コロナ禍の状況では簡単に外部の人間の立ち入り許可は出ませんでした。コロナが2類から5類に変わって、いよいよこれから保護できる…と思った矢先に、諸事情で計画が頓挫してしまいました。

目の前に今にも消えてなくなりそうな小さな命があるのに…保護ができない。目の前が真っ暗になりました。 30匹の保護には避妊去勢代、ワクチン代等それなりの費用が掛かる…、シェルターの収容数にも限界がある…、すべてのネコをシェルター収容できるか何ともわからない…。

ネコを一匹保護するためにはワクチン代や手術代に約2万円の費用が掛かります。支援金や団体メンバーの寄付等でなんとかギリギリのところで踏ん張っている保護猫活動団体。私たちだけではなく、全国の保護猫団体が抱える問題とも言えます。

工場で務める友人から「妊婦猫がいる。何とかならないか?」と相談を受け、苦労して保護してもらい、私の自宅に運んでもらいました。連れて帰ってほどなく出産。何とか間に合って胸を撫でおろしましたが、『残りのネコたちはどうしよう?自宅で保護するのも限界がある…すでに30匹以上いるのに…』と悩み苦しんでいる時に、大学4年になる娘が声を掛けてくれました。 

『そんなに助けたいネコがたくさんいるなら、庭にシェルターを作ればいいじゃない!今の団体が受け入れてくれないのなら、お母さんが新しい活動団体を立ち上げたらいいじゃない!お金が必要なら私もアルバイトしてでも手伝うから!』

涙が止まりませんでした。

ネコのためなら…死に物狂いでやってみようか…そう決心した瞬間でした。それがこのプロジェクトを立ち上げるに至った経緯です。 

クラウドファンディングの内容

草, 屋外, グリーン, 座る が含まれている画像

SAVE CATS OSAKAの拠点になる場所は、代表者の自宅庭に作る予定のシェルター。コンテナハウスを設置する予定です。

庭は元々日本庭園だったため、大きな岩が埋め込まれているので整地にそれなりの費用が掛かります。

【資金使途】

・保護猫約30頭の避妊去勢手術費及びワクチン代:60万円

・整地費:50万円

・基礎工事費:80万円 

・コンテナハウス購入費:90万円

・コンテナハウス設置費:30万円

・エアコン他什器類購入設置費:30万円

・電気・水道工事費:40万円

以上が今回のクラウドファンディングでご支援頂きたい金額です。

総額380万円の費用のうち、まずは 300万円を第一目標として設定したいと思います。

※仮に、何らかの事情で工場の方から保護活動の停止を求められて、中途で活動が妨げられた際には、残った支援金は今後の活動費(シェルター内の猫たちの餌代や病院代等)に充てることになります


【コンテナハウス完成までのスケジュール】

土木基礎工事(草刈り、石撤去)1日→水道工事(給排水管)1日→コンクリ打設1日→乾燥4日→エクステリア工事(プレハブ設置)1日→電気工事1日→波板囲い工事1日 約2週間を見込んでいます。

活動のこれからについて

私たちSAVE CATS OSAKAは現時点で一般社団法人です。本来であれば、特定非営利法人のNPOとして活動を始めたかったのですが、行政に相談したところ、NPO法人登録には早くて半年、場合によっては1年以上掛かると分かり、時間の猶予がないと考えて、非営利の一般社団法人としてスタートしました。

クラウドファンディングを成功させ、活動が軌道に乗れば、拠点のある堺市に改めてNPO法人の申請をする予定です。SAVE CATS OSAKAをNPO法人にし、公的に認めてもらえる保護ネコ活動団体にしたいと考えています。

今回、保護活動を行うに当たって、相談した工場の総務チームからも全頭保護を目指して全面的に協力するとありがたい言葉を頂きました。工場のネコたちを全頭保護し、雨露がしのげるシェルターで安心して暮らせるようにしてあげ、そして譲渡会を開き、里親を見つけてあげる…もちろん、余力があれば他の地域のネコたちも助けたい…目の前のノラ猫がいなくなるまで、活動を続けていきたい!その気持ちに偽りはありません。  

軽んじて良い命なんて…この世にあってはならない…

我々ニンゲンが少し手を差し伸べてあげれば、助かる小さな命がそこにあるのなら… 

その思いの灯を決して消すことなく活動し続けます。

まだスタートラインに立っただけの私たちですが、皆さまのご支援で一歩前に進みたいと思います。

心からご支援お願い申し上げます。 

メンバー紹介

SAVE CATS OSAKA

代表 竹澤真沙美(たけざわまさみ)

昔から猫が好きで、野良猫たちをみるとほっておくことができず、近所でTNR活動をする傍ら、緊急性のある子達を10年ほど前から自宅に連れて帰り治療をし、看取ってきました。保護した猫が現在自宅にいます。溶血性貧血から見事に復活した子やFIPの子たちもいます。どの子も大切な命です。大切な家族です。 

現在は、役員で手分けし、保護できる子、妊婦の子を優先的に保護して妊婦さんは自宅で出産してもらい、里親さんのところで幸せに暮らしてもらってます。現在も継続的に体調が悪い子や子猫を保護できる範囲で保護し治療や里親さん探しをしています。

今回工場の子達のことを伝え聞き、何とかしたく1年半ほどボランティアで参加していた保護猫団体に保護の要請をしたのですが、願い叶わず途方にくれていました。私たちが諦めると工場の子達はどうなるの?別の保護猫団体に頼んでみる?自宅に入れるにはあまりにも数が多すぎる…。悩んだ末に、保護猫団体を自分たちで立ち上げて、シェルターを作ろう!誰もやらないなら、自分たちでなんとかしよう!と一念発起しました。そのための当面の活動資金がどうしても必要になります。皆さまのあたたかいご支援を切に願います。 人間もネコも命の重さは同じ…その思いを持ち続けて頑張ります。

 

応援メッセージ

ハラミチヨ様(イラストレーター)

Savecatsosakaの立ち上げと、クラウドファンディングのお話を聞き、リターン品として、今回わたしのイラストが入った傘を作ってくださっているブランドがその傘を提供してくださるということで、それはぜひとお願いいたしました。 

私たちのまわりにいるネコと呼ばれる動物は、太古ニンゲンがリビアヤマネコを家畜化させたもので、野生動物ではありません。ニンゲンが勝手な都合で作り出し、そして都合が悪くなっては捨てたために、こんな住み辛いニンゲン社会の外の世界で生きていくしかなくなったのです。ニンゲンが作ったルールというのは、時に他の動物がないがしろにされがちです。どうか生きているのが、自分たちだけではないことを分かっていただきたいです。 

今回、工場内という関係者以外は干渉できない限られた場所で、満足に食べる事もままならないという状況は猫たちにとってあまりに過酷です。 私の家にも元保護ネコが3匹います。今やいないことが考えられない存在です。 このクラウドファンディングが成功して、工場内のネコすべてが保護され、いつか溺愛してくれる里親さんの元で穏やかな毎日が送れるよう願って止みません。 

             

井出やす香様(シノワズリーモダン京都 代表取締役)

シノワズリーモダン京都にはネコ部という社内サークルがあります。

「不幸な境遇のネコたちを少しでも減らしたい」という信念のもと、ネコ好き社員たちがネコグッズを企画販売して、収益の一部を保護猫活動団体に寄付するという活動をしています。

今回、イラストレーターのハラミチヨさんがsavecatsosakaのクラウドファンディングに協力するとお聞きして、私たちもお力添えしなければいけない案件だと思い、ハラさんと連携してリターン品の提供をさせて頂くことになりました。

私もネコ好き社員の影響で3年前から猫を飼い始め、ネコが傍にいる愛おしい毎日に人生の喜びを感じています。

世の中のすべてのネコが幸せになって欲しい…その思いを持ち続けて、保護猫団体支援を可能な限り続けていくつもりです。

これから始まるsavecatsosakaの活動は、様々な困難を乗り越えなければいけない大変な活動だと思います。

ネコのために頑張る皆さんをバックアップできるように、我々も少しでも支援の輪が広がるよう情報発信のお手伝いをするつもりです。クラウドファンディングが成功するように心から祈っています!

山村祐美子様(teamねこのて ボランティア)

ネコイベントで知り合った友人から今回のネコ救出保護の件を聞きました。私も4年前から保護猫活動団体でボランティアをしていますが…、ノラ猫たちの過酷な環境を目の当たりにして、心を痛める事が多々あります。

本来、日本に野生の猫はいません。現在ノラ猫となっている猫たちはすべて元を辿れば家猫です。家猫をノラ猫にして増やしてしまったのはすべて人間の責任です。大きな公園にはノラ猫がいる風景は当たり前のように映るかもしれませんが、みな必死に生きています。少し手を差し伸べたら助かる小さな命があるなら、助けなければいけない…。

人間の使命だと思っています。 

Savecatsosakaの皆さんも、間違いなくそんな気持ちで活動されていらっしゃると思います。保護猫活動はとても大変です。でも、愛くるしいネコたちとの触れ合いは、大変さを一瞬で忘れさせてくれます。このクラウドファンディングが成功しなければ、工場内のネコたちに未来はないかもしれません。

ぜひ成功するよう皆様のあたたかい支援をお願いします。

  

              

 雨夜真規子様(和歌山信愛女子短期大学専任講師/博士(人間・環境学)/社会保険労務士)

工場のネコたちの事をボランティア仲間から聞き、罪のない多くの猫たちが過酷な状況に置かれていることに、大変ショックを受けました。今回、勇気と志を持った女性たちが、この猫たちを救出保護するために、新たな団体Save Cats OSAKAを立ち上げるとのこと、私も微力ながらお手伝いしたいと考えています。

先進国の中でも遅れていると言われ続けてきたわが国の動物愛護法制も、心ある法律家や政治家、そしてなにより現場の保護猫活動家の皆さまの地道な努力のおかげで、少しずつですが前進しつつあります。しかしながら、いまだ今回のような野良猫問題が全国各地で放置され続けています。その結果、企業や個人が動物愛護に関する法令に抵触するという問題はもとより、企業の敷地内において仔猫が不慮の事故に遭う場面を目の当たりにする多くの従業員の方々の精神的な苦痛は、とても看過できるものではありません。

私自身、ボランティアの1人として、度々野良猫の保護活動に関わっています。人間を警戒している野良猫たちを捕獲器で保護し、獣医に連れて行き、ワクチンと避妊・去勢手術を受けさせて…と、保護活動は本当に大変な活動です。そのような活動に、各々家事育児と仕事をこなす多忙な日々の中で、野良猫たちへの強い愛情と使命感をもって活動してくださるSave Cats OSAKAの皆さんに心から敬意を表します。

このクラウドファンディングは必ず成功させなければなりません。心ある多くの皆さまのご協力をお願い申し上げます。     

田中比朗美様(保護猫活動家)

私は岸和田市周辺で外猫をさくら猫にするTNRボランティアとして活動しています。野良猫たちを捕獲して、避妊・去勢手術、そして現場に戻して地域猫として面倒をみる…これだけでもいつも大変な思いをしています。

Save Cats Osakaの皆さんが目指す工場敷地内の全頭保護は間違いなく計り知れない苦労があるはずです。部外者は立ち入ることができない工場で、過酷な環境にある猫たち…。このままにしていいわけがありません。工場内のネコに興味のない方々には、もしかすると仕事の邪魔になる害虫にしか見えないのかもしれません。「餌やり禁止」の看板があると伝え聞き、胸が締め付けられる思いになりました。弱い小さな命を助ける事ができなくては、我々人間の生きる価値もないと思っています。私も微力ながら精一杯協力するつもりです。

このクラウドファンディングが成功しますように!皆様のあたたかい支援がありますように!

nonomaRun様(フェルト画・ペン画作家/古本屋nonomaRun Books)

このたび私の友人たちがSave Cats OSAKAを立ち上げると聞き、応援と支援の気持ちを伝えたいと思います。

保護団体の関与が難しい企業の敷地内で、車に轢かれて亡くなっている仔猫たち、飢えている猫たち、病気に罹患して苦しんでいる猫たち…。苛酷な環境に長くいる猫ほど、人間への警戒心を解いてくれるまでは長い時間がかかります。そうした猫たちを決して見捨てず諦めず、あれこれと試行錯誤を繰りかえしながら保護し、これ以上この世で哀しい運命を背負わされる猫が生まれ続けないように避妊手術を施し、そして暖かい里親さんへと繋ぐ活動は、本当に勇気と強い意志が必要だと思います。また企業内敷地だけでなく、不衛生で事故や虐待の恐れもあるような一般の地域でも保護活動を開始されておられると聞きました。

大阪・関西にも多くの保護猫団体があり、個人で保護猫活動をされている方々もたくさんおられます。それぞれのやり方や哲学は異なるかもしれませんが、根底には、この世に生まれて無駄だった、殺められてもよい命は一つもないのだ、という強い信念が貫かれていると思います。

私自身も多数の先天性疾患をもつ猫と暮らしながら、地域の野良猫さんを「サクラちゃん」に変身させて最期まで見守ったり、また保護猫カフェや保護猫シェルターの猫たちのお世話にボランティアとして関わったりしています。また保護猫活動以外に、世界や日本国内を対象とした人権系の市民団体や障害者支援団体に属しています。「生きる権利・幸せになる権利」が他者から奪われることは決してあってはならない。同じ地球に生まれたのだから、一つの種が、政治や社会体制が、他者を苦しめ命を奪うことはあってはならない。それは動物も同じです。しかし小さな声や悲鳴は消され続ける。ましてや動物たちは、人間にその想いや苦しさを自ら届けることは難しい。

Save Cats OSAKAのメンバーは、保護猫問題の解決を目指し、厳しい現場にいながらも、その目線はいつも猫にも人にも温かい。そのような方々の存在に、私は未来への希望を持ちます。本プロジェクトが成功しますように。  

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 陸の孤島のネコたちを救出したい! 保護救出&保護猫シェルター ... - Readyfor )
https://ift.tt/S8MKNjc

Saturday, November 25, 2023

命を一生背負う覚悟はあるか?保護犬や保護猫の飼育に必要な ... - @DIME

すでにペットを飼っている人が、新たにペットを迎える時、いろいろ悩むことは多い。まず、新しい子がうちに来て幸せに暮らせるかどうか、という点が一番大きい。先住の子と仲良くなれるかどうかは、実際に暮らしてみないとわからない。さらに、これまでペットに与えていた愛情が、半減してしまうのではないか?

わが家では今の状態が最高で、新たなペットが家族に加わることで、今の幸せを壊してしまうのではないか、と考えるのは、ごく普通の感覚だろう。

そんな飼い主の悩みを、上手にクリアしながら、たくさんの不幸な犬や猫を幸せな家族につなげている事例がある。新刊「ドベとノラ2 犬が結んだご縁」(ヨシモフ郎著KADOKAWA発刊、定価1150円+税)では、暴れ犬と野良猫5頭を保護することになったいきさつが紹介されている。

保護した経歴や、新しい家族との出会いなどが、魅力的な絵と共に、ていねいに語られていて、前作以上に話題となっている。

命を一生背負う覚悟という感覚

野良犬や野良猫を引き取り、健康状態を確認して、人との生活に慣れさせた後、新しい飼い主に送る活動は、もともと「譲渡会」という名で行われていた。平成から令和にかけて、この「譲渡」という言葉が物のやりとりを連想させることから、「里親会」という名前が使われるようになり、全国で広く行われている。

「ドベとノラ」の著者ヨシモフ郎さんは作品の中で、「保護活動家ではありません」と書いている通り、主体的に保護活動を行っているわけではないが、協力を求められると、快く協力している。子猫の確保のために捕獲用のケージを借りるなどの他、殺処分されそうだった猛犬を引き取って、新しい飼い主が見つかるまでの間、一緒に暮らしていた。

小さな子猫の「一生を背負う覚悟ができない」と、新しい飼い主を探すのであるが、そう簡単には見つからなかった。この時の焦りと苦しさは、読んでいる人の胸に迫ってくる。幸い、保護した犬も猫も、新しい家庭で幸せに暮らすことができて、読者は胸をなでおろす。

活動する中で、多くの人から「保護した犬や猫を、そのまま飼ってしまえば良いのに」と勧められるが、著者は「自分のキャパシティ」という言葉で、新しい家族をさがす理由を説明している。

ひとあじ違う犬愛に溢れる作品

「ドベとノラ2 犬が結んだご縁」では、犬と暮らす幸せや、どんなにつらい体験をした犬や猫も、愛情をもって接すれば、人になれて、絆を結ぶことができることが、繰り返し紹介されている。本当に犬を愛している人だということは、作品のあちこちから漏れ伝わってきて、読者を喜ばせてくれる。

保護活動の難しさや、活動の実態を知らない人からの、心無い言葉に傷つくことはあっても、動物への愛情を貫く著者の姿勢は尊敬に値するものだ。そして、亡くなった愛犬との絆は、生涯切れることなく続くという、ペットを亡くした人にとっては救いとなるようなシーンも印象的である。

その一方で、動物を飼う限界についても、きちんと語られている。それは「キャパシティ」という言葉で表されていた。「自分のキャパシティの狭さを良く知ってる その狭い輪は 今はノラでいっぱいで まだ1キロくらいしかない軽くて小さなちゃとー(注:子猫の名前) その君の一生を背負う覚悟ができない」と作品の中で書いている。これまでの愛犬漫画になかった、ひとあじ違う点である。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 命を一生背負う覚悟はあるか?保護犬や保護猫の飼育に必要な ... - @DIME )
https://ift.tt/LwEd5Js

次の動物愛護法改正のゆくえ 虐待下の動物救うため、必要な制度と ... - 朝日新聞デジタル

 施行から5年をめどに見直し作業をするよう規定されている動物愛護法。現行法の段階的な施行が始まってから3年余りがたち、2025年の法改正をめざして既に議論や検討作業が始まっています。「真に動物を守る」ために、いまどのような法制度が求められているのでしょうか。次の法改正を巡ってどんなことが主要なテーマになりそうか、議論の最前線を取材しました。

真夏の車内に取り残された犬、どうすれば…

 「前回の法改正で厳罰化は進んだ。でも現行法のままでは、虐待されている動物を確実に助け出し、保護することができません」

 10月上旬、東京・永田町の衆院第1議員会館で開かれた、次の動物愛護法改正のあり方を考えるシンポジウム。国会議員も含めた約200人を前に、公益社団法人「日本動物福祉協会」の町屋奈(ない)・獣医師調査員はそう訴えた。

 どういうことか。町屋さんはいくつか事例をあげる。

 たとえば、虐待されて死にかけている猫を発見しても、所有者(飼い主)の許可がなければ助け出せない。

 真夏の車内に置き去りにされた犬がいても、所有者を探したり獣医師に状態を確認してもらったりと手順を踏む必要があり、対応に時間と手間がかかる。

 警察が介入して虐待の証拠品として動物を押収できたケースでも、捜査が終わって返還を求められたら、再び虐待されるおそれが高くても所有者のもとに返さなければならない――。

「緊急一時保護制度」と「飼育禁止命令」

 こうした状況を打開するのに…

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 次の動物愛護法改正のゆくえ 虐待下の動物救うため、必要な制度と ... - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/ip126sE

Thursday, November 23, 2023

富士フイルム「クレスク バイ アスタリフト」が“花粉爆発”から保護 ... - FASHIONSNAP.COM

 UV化粧下地「スムースフィット マルチシールド」(SPF50・PA+++、30g 税込3300円)は、スギ花粉が水分や大気汚染物質に触れることで破裂し肌が揺らぐ原因となる“花粉爆発”に着目。紫外線だけでなく花粉爆発によるダメージから肌を守る成分「マグワ根皮エキス」を配合、肌トラブルや日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ。肌に塗布した瞬間からピタッと密着し、透明感のある肌へ導く。表情に合わせてしなやかに伸びる付け心地で、化粧持ちの良い状態が長時間続く。

ADVERTISING

 洗顔フォーム「クリーミー クリアフォーム」(120g 同2530円)は、肌の揺らぎの原因「過酸化脂質」をしっかりオフしながらも、肌への優しさを考慮し「角栓クリア成分」を採用。もっちりとした弾力のある“特濃”泡がクッションのように密着。素肌への摩擦を抑えながら汚れを落とし、しっとり感のある洗い上がりを叶える。

 クレスク バイ アスタリフトは、“気まぐれ敏感肌”に寄り添う乾燥・敏感肌ケアブランド。富士フイルムから9年ぶりの新ブランドとして2022年に、ジェリー状化粧液とミルクを揃えて誕生した。

1

Image by: クレスク バイ アスタリフト

2

3

4

5

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 富士フイルム「クレスク バイ アスタリフト」が“花粉爆発”から保護 ... - FASHIONSNAP.COM )
https://ift.tt/gMlRcx8

東芝デジタルソリューションズとSpeQtral社、シンガポールが展開 ... - 東芝

 シンガポールでは、2023年6月に情報通信開発庁(IMDA)がシンガポール初の全国規模の量子セキュアネットワークであるNQSN+の構築を発表しましたが、この構築・サービス運営を行う委託事業者に、シンガポールの量子暗号通信システム事業を手掛けるSpeQtralおよび情報通信サービス事業を手掛けるSPtelが共同で任命されました注1。NQSN+は量子暗号技術で強化された相互運用可能なネットワークで、政府や商業用途の重要なデータの通信に、これまでに無いレベルの安全性を実現することが期待されています。
 今後数年をかけて行うNQSN+の実証プロジェクトに向けて、東芝デジタルソリューションズは、20年以上にわたる研究開発により業界をリードする性能をもつ光ファイバー方式の量子鍵配送(Quantum Key Distribution: QKD)システムと量子鍵管理(Quantum Key Management System: Q-KMS)ソフトウェアを、SpeQtralを通じて提供します。東芝グループとSpeQtralがもつQKD技術を統合し、実証プロジェクトに参加するあらゆる業種のユーザー企業へ、重要なデータや情報を保護するために必要なシームレスな量子セキュアソリューションを提供していきます。

 東芝デジタルソリューションズの取締役社長である岡田俊輔は、「東芝は、量子暗号通信の産業界への早期実装を推進するために、日本をはじめ、米国、英国やフランス、韓国など世界各地において業界パートナーシップを確立してきました。2021年に始まったSpeQtralとの協業を次の段階に進めることについて、大変うれしく思います。私たちは、QKDとQ-KMSを組み合わせた量子セキュアネットワーク(QSN)プラットフォーム製品と、グローバルに展開するQKDのユースケースにより蓄積してきた専門知識とノウハウを駆使して、NQSN+を皮切りに、シンガポールと東南アジアでのQSNビジネスを支援していきます」と述べています。

 SpeQtralのCEOであるLum Chune Yang は、「東芝との協業関係を強固にしていくことは、SpeQtralにとって重要なマイルストーンであり、特にNQSN+プロジェクトの推進においては非常に重要です。私たちのこれまでの協業は、量子技術の発展とお客さまのセキュリティの確保に対する揺るぎないコミットメントを示しています。私たちは、今回のプロジェクトがもたらす機会を非常に楽しみにしており、東南アジアのデジタルの未来を守る最先端のソリューションを提供する先駆者として邁進していきます」と述べています。

 東芝デジタルソリューションズとSpeQtralは、2021年から協業を開始しました。量子通信分野でのPoC(概念実証)の共同開発にはじまり、2022年には、東芝のQKDシステムをSPTelの光ファイバーネットワークに導入し、シンガポール初の量子セキュアな通信回線を構築しました注2。この成功に続いて、SpeQtralがシンガポールに開所したQuantum Networks EXperience Centre (QNEX)では、量子技術の革新的な可能性を紹介しています。そして今、NQSN+プロジェクトのコンソーシアムにおいて重要な役割を担うことで、今後の発展が期待できる、東南アジアの安全な通信の未来を形作ることに貢献します。

東芝デジタルソリューションズについて
東芝デジタルソリューションズは、東芝グループのデジタルソリューション事業を担う企業としてIoTや人工知能(AI)などのデジタル技術や量子技術を活用した事業をグローバルに展開しています。東芝グループの幅広い事業領域で生まれるさまざまなデータの力を最大限に活用し、プラットフォーム化を推進することで価値あるサービスを次々に生み出し、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーの実現に貢献していきます。東芝グループの経営理念「人と、地球の、明日のために。」のもと、お客さまやパートナーの皆さまとともに、新しい価値を持続的に創造していきます。
https://www.global.toshiba/jp/company/digitalsolution.html

SpeQtralについて
SpeQtral は量子通信のパイオニアであり、グローバルな量子ネットワークを構築して展開することをビジョンとしています。 SpeQtral は、古典的なサイバー攻撃だけでなく、従来および将来の量子ベースのサイバー攻撃から国家や企業の通信ネットワークを保護するために設計された、量子セキュアな製品とサービスを開発しています。 SpeQtral は、地上と宇宙の両方のソリューションを組み合わせて、迫り来る量子革命によってもたらされる脅威から世界のネットワークを保護し、将来の量子インターネットの基盤となる量子通信のイノベーションを推進することを目指しています。
https://speqtral.space/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 東芝デジタルソリューションズとSpeQtral社、シンガポールが展開 ... - 東芝 )
https://ift.tt/ekTjA6t

東芝デジタルソリューションズとSpeQtral社、シンガポールが展開 ... - 東芝

 シンガポールでは、2023年6月に情報通信開発庁(IMDA)がシンガポール初の全国規模の量子セキュアネットワークであるNQSN+の構築を発表しましたが、この構築・サービス運営を行う委託事業者に、シンガポールの量子暗号通信システム事業を手掛けるSpeQtralおよび情報通信サービス事業を手掛けるSPtelが共同で任命されました注1。NQSN+は量子暗号技術で強化された相互運用可能なネットワークで、政府や商業用途の重要なデータの通信に、これまでに無いレベルの安全性を実現することが期待されています。
 今後数年をかけて行うNQSN+の実証プロジェクトに向けて、東芝デジタルソリューションズは、20年以上にわたる研究開発により業界をリードする性能をもつ光ファイバー方式の量子鍵配送(Quantum Key Distribution: QKD)システムと量子鍵管理(Quantum Key Management System: Q-KMS)ソフトウェアを、SpeQtralを通じて提供します。東芝グループとSpeQtralがもつQKD技術を統合し、実証プロジェクトに参加するあらゆる業種のユーザー企業へ、重要なデータや情報を保護するために必要なシームレスな量子セキュアソリューションを提供していきます。

 東芝デジタルソリューションズの取締役社長である岡田俊輔は、「東芝は、量子暗号通信の産業界への早期実装を推進するために、日本をはじめ、米国、英国やフランス、韓国など世界各地において業界パートナーシップを確立してきました。2021年に始まったSpeQtralとの協業を次の段階に進めることについて、大変うれしく思います。私たちは、QKDとQ-KMSを組み合わせた量子セキュアネットワーク(QSN)プラットフォーム製品と、グローバルに展開するQKDのユースケースにより蓄積してきた専門知識とノウハウを駆使して、NQSN+を皮切りに、シンガポールと東南アジアでのQSNビジネスを支援していきます」と述べています。

 SpeQtralのCEOであるLum Chune Yang は、「東芝との協業関係を強固にしていくことは、SpeQtralにとって重要なマイルストーンであり、特にNQSN+プロジェクトの推進においては非常に重要です。私たちのこれまでの協業は、量子技術の発展とお客さまのセキュリティの確保に対する揺るぎないコミットメントを示しています。私たちは、今回のプロジェクトがもたらす機会を非常に楽しみにしており、東南アジアのデジタルの未来を守る最先端のソリューションを提供する先駆者として邁進していきます」と述べています。

 東芝デジタルソリューションズとSpeQtralは、2021年から協業を開始しました。量子通信分野でのPoC(概念実証)の共同開発にはじまり、2022年には、東芝のQKDシステムをSPTelの光ファイバーネットワークに導入し、シンガポール初の量子セキュアな通信回線を構築しました注2。この成功に続いて、SpeQtralがシンガポールに開所したQuantum Networks EXperience Centre (QNEX)では、量子技術の革新的な可能性を紹介しています。そして今、NQSN+プロジェクトのコンソーシアムにおいて重要な役割を担うことで、今後の発展が期待できる、東南アジアの安全な通信の未来を形作ることに貢献します。

東芝デジタルソリューションズについて
東芝デジタルソリューションズは、東芝グループのデジタルソリューション事業を担う企業としてIoTや人工知能(AI)などのデジタル技術や量子技術を活用した事業をグローバルに展開しています。東芝グループの幅広い事業領域で生まれるさまざまなデータの力を最大限に活用し、プラットフォーム化を推進することで価値あるサービスを次々に生み出し、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーの実現に貢献していきます。東芝グループの経営理念「人と、地球の、明日のために。」のもと、お客さまやパートナーの皆さまとともに、新しい価値を持続的に創造していきます。
https://www.global.toshiba/jp/company/digitalsolution.html

SpeQtralについて
SpeQtral は量子通信のパイオニアであり、グローバルな量子ネットワークを構築して展開することをビジョンとしています。 SpeQtral は、古典的なサイバー攻撃だけでなく、従来および将来の量子ベースのサイバー攻撃から国家や企業の通信ネットワークを保護するために設計された、量子セキュアな製品とサービスを開発しています。 SpeQtral は、地上と宇宙の両方のソリューションを組み合わせて、迫り来る量子革命によってもたらされる脅威から世界のネットワークを保護し、将来の量子インターネットの基盤となる量子通信のイノベーションを推進することを目指しています。
https://speqtral.space/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 東芝デジタルソリューションズとSpeQtral社、シンガポールが展開 ... - 東芝 )
https://ift.tt/ekTjA6t

Wednesday, November 22, 2023

児童虐待から子どもを守れ 児相と警察が協力する保護訓練 千葉 - nhk.or.jp

児童虐待が各地であとを絶ちません。

千葉県では昨年度の1年間に、虐待のおそれがあるとして県の児童相談所が対応した案件は9000件近く。全国で4番目の多さとなっています。家庭が調査に応じないケースがあり、県は、子どもの安全を守るためには、児童相談所が警察と連携して対応することも必要だとしています。

11月、虐待の疑いがあるものの調査に応じない家庭に対し、児童相談所が警察と連携して強制的に立ち入り調査を行うことを想定した訓練が、千葉県君津市で行われました。

(千葉放送局記者・坂本譲)

家庭訪問で“強面”の親族が…

11月中旬、君津市のモデルハウスで行われた訓練には、県内の児童相談所の職員や警察官あわせておよそ50人が参加しました。

訓練は、5歳の女の子への虐待が疑われる母親が、児童相談所への調査に応じないという想定です。ただし、想定の一部は参加者には伝えられていません。想定外の事態にも対処できる技術を身につけることが狙いです。

女の子は「あざが見つかった」と通報が入ったあとに保育所を1週間にわたって欠席していて、安否が確認出来ていません。

親族の男性が調査を拒むなか、児相相談所と警察が連携して、女の子をどのように一時保護するかを検証します。

母親や親族の男性の役はふだん児童虐待対策などにかかわる警察官が務め、より実際の事例に似せた訓練となるよう工夫されました。

児童相談所の職員と警察官が住宅を訪ね、インターホンを押すと…。

出てきたのは“強面”の男性(親族役の警察官)
親族役の警察官

お前らなんなんだ!

玄関から出てきた親族役の男性が大きな声で威圧します。

児相の職員

児童相談所の者です。お子さんの安全確認で来ました。こちらの家の方ですか?

親族役の警察官

何もねえから大丈夫だよ!強制なのか?帰れよ!

職員は警察官と協力して、調査を拒む男性を説得しようと試みます。すると、母親が表に出てきました。酒に酔っているという想定です。

児相職員

お母さんですか?

母親役の警察官

誰なんだよ!なんで子どもを見に来たんだよ!

児相職員

児童相談所の職員です。お子さんの安全を確認しに来ました。応じていただけないのであれば、裁判所の許可を得ていますので、強制的に中に入らせてもらいます。

強制的に立ち入りを行う手順の確認

拒む母親に対し、職員は強制的に立ち入ることができる裁判所の許可状を示し、住宅の中に入りました。

裁判所の許可状

職員たちは押し入れの中にいた女の子を発見して保護し、けががないかなどを確認していました。

保護した子どもを外に連れ出す職員

そして、子どもの保護に納得がいかない2人に対し、児童相談所と警察が強制的に立ち入った理由などを説明していました。

参加した児相職員

現場でイレギュラーな事態が起きた時にどのように対応するべきかについて学ぶことができました。また、今回のような難しい対応の時に、警察官が後ろにいてくれる安心感を強く感じました。

児相対応は年9000件近く

今回のケースのように、子どもを虐待している疑いのある保護者が児童相談所の調査などに応じない場合、裁判官の許可を得て、児童相談所の職員が警察官の立ち会いのもと強制的に家に入ることを「臨検・捜索」といいます。

令和元年以降、千葉県では「臨検・捜索」を行った事例はないということです。

千葉県資料より

ただ、昨年度の1年間に、虐待のおそれがあるとして県の児童相談所が対応した案件は9000件近くに上り、東京、大阪、埼玉についで、全国で4番目に多くなっています。

暴言や無視といった心理的虐待の件数が多いことがあげられます。このほか身体的虐待や、ネグレクトといった保護の怠慢などの件数も、全国平均より多くなっています。

千葉県資料より
千葉県資料より

なかには家庭が調査に応じなかったり、保護者が児童や職員に暴行するケースもあるとしています。

千葉県は、こうした想定外の事態が起きた場合にも、児童相談所の職員がいざという時に対応できるよう、訓練を通じて警察と連携して対応を強化していきたいとしています。

千葉県 児童家庭課
高木優子 副参事

今回のようなケースが起きた場合に児童の命を守り切るうえで速やかで円滑な対応が必要になるので、研修を定期的に行う意味がある。

合わせて児童虐待を予防する取り組みを行うことで、すべての子供たちを児童虐待から守ることを目指してやっていきたい。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 児童虐待から子どもを守れ 児相と警察が協力する保護訓練 千葉 - nhk.or.jp )
https://ift.tt/TFwHPGJ